【出展申込フォーム】
令和7年度 国内資源肥料フォーラムin北陸

農林水産省補助事業「国内肥料資源利用拡大対策事業」として株式会社マイナビが主催する「国内資源肥料フォーラム(正式名称:「国内肥料資源の利用拡大に向けたマッチングフォーラム」)における個人情報の取り扱いは以下の通りとなります。


【個人情報の取り扱い】
 当社は個人情報保護方針に基づいて、管理に細心の注意を払い、個人情報を適正に取り扱います。

■個人情報の利用目的
本催事において取得する個人情報の利用目的は下記の通りです。
本研修会において取得する個人情報の利用目的は下記の通りです。
1.本イベントの申込管理と関連する連絡、スムーズな進行管理。
2.本イベント開催後のアンケートの実施。
3.同イベントの次回開催時の開催通知連絡。

■個人情報の第三者への開示
1.提供する目的
イベント参加者の分析結果報告のため
2.提供する個人情報の項目
本イベント出展・参加申し込み時および開催時アンケートに入力した項目
3. 提供の手段または方法
パスワードで保護した電子ファイルを電子メールで送信
4.当該情報の提供先
農林水産省

近畿農政局

北陸農政局

■個人情報の提供について
個人情報が提供されない場合は、本イベントの受付対象外となります。

■統計情報等の利用
提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した利用状況や統計データを作成し、当協会は当該情報について何ら制約なく利用することができることとします。

■個人情報の開示、訂正等のお問い合わせ先
コンテンツメディア事業本部 事業戦略・推進統括本部
イベント運営統括部 イベント運営2部
農業イベント運営課(本イベント運営管理)
E-mail:com-staff_nougyou@mynavi.jp

■インフォマティブデータの取り扱いについて
本フォームでは、フォームサービス提供のためインフォマティブデータを取得します。
〇インフォマティブデータの外部送信
本フォームでは、フォームサービス提供のためにインフォマティブデータを利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。

【事業者名】
Google合同会社
ヤフー株式会社
Facebook Japan株式会社
Facebook Japan株式会社(Instagram)
株式会社Faber Company
popIn株式会社
株式会社マイクロアド
株式会社インティメート・マージャー
Treasure Data, Inc.


■オプトアウト
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。

Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。

スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
なお、広告識別子を削除した後、本サービス利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
【OS提供会社】
Apple Inc https://support.apple.com/ja-jp/HT202074
Google合同会社 https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja

ウェブサイトでのオプトアウトについて
利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。

【事業者名】
・Google合同会社
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja&gl=JP
・ヤフー株式会社
http://marketing.yahoo.co.jp/service/ad_privacy.html
・Facebook Japan株式会社
https://www.facebook.com/policies/cookies/
・Facebook Japan株式会社(Instagram)
https://help.instagram.com/1896641480634370?ref=ig
・株式会社Faber Company
https://mieru-ca.com/privacy-pol
・popIn株式会社
https://www.popin.cc/home/privacy.html
・株式会社マイクロアド
https://www.microad.co.jp/privacy/
http://send.microad.jp/w3c/index.html
・株式会社インティメート・マージャー
https://corp.intimatemerger.com/privacypolicy/
・Treasure Data, Inc.
https://agri.mynavi.jp/td-opt-in/
https://agri.mynavi.jp/td-opt-out/

出展要項はこちら

【国内資源肥料フォーラム運営事務局(問い合わせ先)】
株式会社マイナビ 農業活性事業部
担当者:打越
E-mail:agri-hiryo@mynavi.jp
電話:080-9991-8199(平日10:00〜17:00)

国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会の会員ですか? 必須

以下のURLより会員登録が可能です。会員でない方はご登録をお願い致します。
国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会の会員登録について:農林水産省
出展希望イベント 必須
社名・団体名 必須

都道府県 必須

所在地 必須

代表者名 必須

代表者名(カナ) 必須

担当者名 必須

電話番号 必須
  • -
  • -
携帯電話番号 必須
  • -
  • -
メールアドレス(大・小文字無視) 必須

(確認用)

WEBサイトURL(256 bytesまで) 必須 【出展者一覧掲載項目】

参加人数 必須

10名以上の場合は別途メールでお知らせください
出展形態 必須

希望区画数 必須

参考カテゴリー 必須 【ガイドブック掲載項目】
出展カテゴリーについてはいただいた情報を基に事務局にて別途設定いたします

【カテゴリー@のみ】提供可能な肥料原料 【ガイドブック掲載項目】

【カテゴリーAのみ】調達希望の肥料原料 【ガイドブック掲載項目】

主要事業の概要をご記入ください 必須 【ガイドブック掲載項目】

※50字以内
国内肥料資源の利用拡大に向けて、貴社が持つ強みや特長、または販売等の実績についてご記入ください 必須 【ガイドブック掲載項目】

※200字以内
コンセントの利用有無 必須

コンセントは通常付属しておりません。必ず事前にお申し込みください。詳細は出展要項をご参照ください。(有料・300W)
国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会の登録会員の中から、マッチングを希望する相手先をご記入ください。

(参考)以下リンク先より会員一覧(pdfファイル)をご参照下さい。
国内肥料資源の利用拡大に向けた全国推進協議会について:農林水産省
全国推進協議会会員以外で、今後、マッチングを希望する相手先について、具体的な企業名や業種、マッチング要件などがございましたらご記入ください。

200字以内
現在、貴社が抱えている課題(技術的課題や流通の課題等)があればご記入ください。

200字以内

次の確認ページの最下段で「送信」を押すまで申込は完了しておりません。
完了すると登録完了メールが届きますので必ずご確認ください。
メールは5分以内に送信されます。メールが届いていない場合、申込が完了していないかメールアドレスが誤っておりますので事務局までお問い合わせください。

ご登録される情報は、スパイラル株式会社による情報管理システム「スパイラル バージョン1」にて安全に管理されます。