個人情報保護方針
株式会社京進および関係会社(国内連結子会社)(以下総称して「京進グループ」といいます)において取扱う個人情報の重要性を認識し、適切に管理・保護していくことは、京進グループの重要な責務であると考えております。個人情報の適切な取扱いおよび管理に努めることにより信頼関係を一層確かなものにすることを目指します。
尚、誠に勝手ながら当個人情報保護方針のご一読と、情報のご提供をもってご同意をいただいたことといたします。万一、当個人情報保護方針に関しまして何か疑問点などございましたら、お客さま相談窓口までお問い合わせください。
京進における個人情報の定義について
京進グループにおいては、生存する「顧客(グループ各社が提供するサービスの問合せ者および利用者、その家族、フランチャイズ事業の経営者)」および「役員、従業員(社員、嘱託社員、準社員、臨時社員、受入出向社員、派遣社員)およびその家族、当社の役員若しくは従業員になろうとする者またはなろうとした者(採用応募者等)および退職者」、「株主」、「ビジネスパートナー」に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述または個人別に付された番号、記号その他の符号、画像若しくは音声により当該個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより識別できるものを含む)を示します。
個人情報保護への取り組みについて
1. 京進グループは個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守いたします。
2. 京進グループは個人データへの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などの予防並びに是正を行うために、個人情報保護計画の継続的な見直しと改善を行うとともに、個人情報の取扱いに関する規程やマニュアルを設け、常に個人データの取扱い方法および管理方法をより良いものにすべく取り組んでいきます。
個人情報の利用目的について
京進グループは、各社および各サービスが別紙に記載する目的の正当な範囲内において個人情報を利用させていただきます。
個人情報の委託先への提供について
利用目的の範囲内において必要な業務を遂行するために、外部会社に必要な情報を提供し、その業務を委託することがあります。この場合、京進グループにおいては個人情報を適切に扱うことができる委託先を選定し、管理・監督を行います。
個人情報の第三者への提供について
京進グループはご提供いただいた個人情報を責任を持って管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人データを京進グループ外の第三者に対し開示または提供いたしません。
1. 本人の同意が得られた場合
2. 提供する第三者へ機密保持義務を課すると共に、本人へその目的、情報の項目、提供の手段または方法を通知する場合
3. 法令により開示または提供が求められた場合
4. 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
5. 国家機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
6. 合併その他の事由による事業の継承に伴って個人情報を提供する場合
7. 特定の者と共同して利用する場合であって、お客さまへその目的、情報項目、利用者の範囲、責任管理者を通知する場合
情報提供の任意性について
自己の個人情報に関しては、その提供はあくまでも任意のものとします。また、お申し出によって、開示をもとめる権利、訂正削除を求める権利および利用提供を拒否する権利を有します。その場合、適切なサービスをご提供できないことが生じることもございます。
ウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて
1. 通信の暗号化
京進グループのウェブサイトでは、データの送受信を安全に行うために、原則としてSSL(Secure Socket Layers)に対応しています。SSLとは、ブラウザとウェブサーバの間でやり取りされる情報の漏洩を防ぐための暗号化技術のことです。
2. クッキー(Cookie)の利用について
京進グループのウェブサイトは、お客さまの利便性向上やサイト閲覧状況の統計的な把握などを目的として、一部クッキーを利用しています。クッキーは、利用者が京進グループのウェブサイトに再度訪問された際、より便利に閲覧していただくために、お客さまの使用するコンピュータのブラウザとサーバとの間で送受信される小規模のデータです。クッキーはお客さまのブラウザ内に保存され、サーバから参照されることがありますが、京進グループのウェブサイトよりクッキーとして送るファイルには、個人を識別するような情報は含んでおりません。なお、お使いのブラウザによっては、設定でクッキーを無効にすることができますが、これにより一部のサービスに制限が生じることや、サービスが正常に機能しない場合があります点はご了承ください。
3. アクセスログについて
京進グループは、京進グループのウェブサイトへアクセスするために使用されたIPアドレスや、お使いのブラウザの種類などの情報をアクセスログという形で記録、収集している場合があります。アクセスログは個人の特定をするものではなく、ウェブサイトの管理や利用状況に関する統計処理の目的で利用されます。
個人情報に関するお問合せ、および請求について
ご自分の個人情報(保有個人データ)の開示・訂正・削除・利用停止などをご希望になる場合には、下記相談窓口または各事業所までご連絡ください。 開示のご請求をいただいた場合は、所定の用紙(保有個人データ開示要求書)を送付いたしますので、必要事項をご記入のうえ下記を郵送でご提出ください。
1. 保有個人データ開示要求書
2. 確認書類
・ ご本人の請求の場合:本人であることを確認できる書類(「運転免許証」「住民基本台帳カード」「在留カード」などのコピー)
・ 法定代理人(保護者など)からの請求の場合:法定代理権があることを確認できる書類(「戸籍謄本」「住民票」などのコピー)および、申請者が法定代理人であることを確認するための書類(「運転免許証」「住民基本台帳カード」「在留カード」などのコピー)
※ 本人確認、代理権確認が出来なかった時、書類に不備があった場合、本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利害を害す恐れがある場合、京進グループの業務の適切な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合、その他法令などによる場合は、不開示の回答とさせていただきます。
また、その他京進グループの個人情報の取り扱いに関するお問い合わせなどございましたら下記までご連絡ください。
京進グループ 個人情報保護方針 別紙(利用目的)
1. 校舎内成績、学校成績、およびパーソナルデータに記載された内容、アンケート、面談結果などを元に今後の学習方法のアドバイスを行います。また、受講生のやる気を高めるなどの目的で校舎内成績上位者名、外部機関試験合格者名(英検など)などを校舎内に掲示させていただくことがあります。
2. 校舎内成績、学校成績などをもとに、進路を決定する際のアドバイスを行うため、また、入試結果の収集,分析利用により今後の進路指導に役立てるために利用させていただくことがあります。
3. 出席状況、経理情報などの把握を行い事務処理を行うために利用させていただきます。また、受講生の座席表を当該教室内に掲示させていただくことがあります。
4. 当校舎にて学ばれた方につきましては、合格された学校・学部、氏名、出身校、合格体験記を掲示、または京進の発行する機関誌、および広告媒体に掲載させていただくことがあります。尚、ご家庭の事情で合格校掲載に関して匿名を希望される場合は入試日までに各校舎へお申し付けください。
5. 4にて記載した合格に関する情報以外の個人情報をパンフレット、チラシ、ポスター、およびホームページなどに掲載する場合は、掲載意図・内容・方法についての説明をし、当該本人および保護者の同意を得た上で掲載させていただくことがあります。
6. 資料請求やお問合せをいただいたお客さまに京進グループのサービス情報をご案内させていただくことがあります。また在籍中、および卒業、退室後においてお客さま、およびご家族に京進グループのサービス情報をご案内させていただくことがあります。
7. 卒業後、退室後に講師・アルバイト募集、社員募集などにおいて案内をさせていただくことがあります。
京進グループ 個人情報保護方針 別紙(共同利用)
1. 個人情報取得会社名: 株式会社京進
2. 共同利用者の範囲: 京進グループ
3. 共同利用する個人データの項目: 氏名、住所、生年月日、電話番号などの連絡先、当社が提供するサービスに関する利用情報
4. 共同利用者の利用目的: お客さまのニーズにあった各種商品・サービスの企画・開発、各種商品・サービスに関する個別のご提案・ご案内のため、および、各種リスクの把握・管理などグループとしての経営管理・リスク管理の適切な遂行のため
5. 共同利用における個人データ責任者:株式会社京進