基本情報
|
名前[必須] |
[姓][名]
例)[姓]山田 [名]花子
|
名前カナ[必須] 全角カナ |
[姓][名]
例)[姓]ヤマダ [名]ハナコ
|
名前ローマ字[必須] 半角英字(大文字) |
[姓][名]
例)[姓]YAMADA [名]HANAKO
|
メールアドレス[必須] 半角英数字記号 |
(確認用)
例)xxxxx@example.com
※携帯電話のメールアドレスの登録も可能です。しかし、携帯電話等で迷惑メール対策の 設定をしていますと、メールが届かない場合があります。 迷惑メール対策をされている方は、 設定のご確認、ご変更をお願い致します。
|
生年月日[必須] 半角数字 |
年
月
日
例)[年]1990 [月]10 [日]5
|
性別[必須] |
男性
女性
|
連絡先情報
|
請求書送付先[必須] |
所属
自宅
会費請求書の送付先となります。
|
所属情報
|
所属機関[必須] |
教育機関
医療施設(病院・診療所)
福祉施設(特別養護老人ホームなど)
保健施設(介護老人 保健施設など)
訪問看護ステーション
行政機関
その他
|
現在の主な職種[必須] 複数選択可能 |
看護師
助産師
保健師
教員
学生(看護基礎教育)
大学院生
その他
|
所属郵便番号[必須] 半角数字 |
-
例)123 4567
|
所属住所 都道府県[必須] |
例)東京都
|
所属住所1[必須] 数字のみ半角 |
例)千代田区○○1-1-1
|
所属住所2 (建物名・部屋番号) 数字のみ半角 |
例)一ツ橋ビル5F
|
所属施設名[必須] 数字のみ半角 |
例)○○大学、□□病院
|
所属部署[必須] |
例)○○学部、□□部、△△病棟、その他( )
|
所属職位[必須] |
例)師長、副師長、係長、教授、准教授、講師、看護師、事務職、等
|
所属電話[必須] 半角数字記号 |
例)03-1234-5678
|
専門領域 [必須]複数選択可能 |
基礎看護
成人看護
老年看護
小児看護
母性看護・助産
精神看護
地域看護
看護管理
看護教育
国際看護
災害看護
その他
※その他は全角30文字まで
|
自宅情報
|
自宅郵便番号[必須] 半角数字 |
-
例)123 4567
|
自宅住所 都道府県[必須] |
例)千葉県
|
自宅住所1[必須] 数字のみ半角 |
例)千葉市××1-2-3
|
自宅住所2 (建物名・部屋番号) 数字のみ半角 |
例)千葉マンション505
|
自宅電話[必須] 半角数字記号 |
例)043-111-1111 携帯でも可
|
経歴情報
|
最終学歴[必須] 卒業年月は半角数字 |
卒業年月年月
例)○○大学○○学部○○学科 [卒業年]1998[卒業月]3
|
取得学位[必須] |
学士 卒業見込み
学士(大学卒)
修士
博士
準学士(短大卒)
看護専門学校卒
その他
※その他は全角30文字まで
|
資格・認定・任命 複数選択可能 |
看護師
保健師
助産師
認定看護師
(分野を記載してください)
専門看護師
(分野を記載してください)
認定看護管理者
アドバンス助産師
臨床教授
臨床指導者
その他
|
入会審査
|
入会審査方法選択[必須] |
入会審査方法として「推薦」、「研究業績」 いづれかを選択してください。
|
研究業績[必須] |
[学会発表の場合]発表者名、研究テーマ、発表学術集会名、発表年月.
[論文の場合]発表者名、研究テーマ、掲載誌名、〇巻〇号、pp.〇―〇. 発表年.
[学位論文の場合]研究テーマ、教育機関名、〇〇学位論文、発表年.
※全角256文字まで入力可能。
|
推薦者 (正会員) の会員番号 [必須]半角数字 |
ハイフン(-)を抜いた値でご入力ください 事前に推薦者から会員番号を伺ってください。 ご入力いただいた推薦者へ確認いたします。 ※推薦者のメールアドレスが未登録の場合、推薦依頼通知メールは送信されないためご注意ください
|
次期学会発表予定[必須] |
あり
なし
|
初年度年会費振込日 |
例)○○○○年×月△日 ※クレジットカード決済ではなく、銀行振込ご希望の場合はご記入ください。
|
※ご入力された内容におきまして、全角→半角、小文字→大文字など自動的に変更される場合がございます。
※文字化けの原因となりますので機種依存文字・半角カナ・以下の記号は使用しないで下さい。
(「|」、「#」、「/」、「+」、「%」、「*」、「\」、「"」、「?」、「,」、「'」、「!」)
|
|