佐藤 立 氏
ACFE JAPAN ウェブ セミナー
カテゴリー |
不正調査 |
コース名 |
元刑事が教える真実を聞き出す取調べテクニック |
講師 |
佐藤 立 氏 |
形式 |
ウェブ セミナー (webinar) |
受講者像 |
不正調査担当者 |
C P E |
3 単位 (不正検査)講義動画をご覧になり、アンケートに回答してください。すべての活動を完了させると、CPE を取得でき、CPE 単位取得証明書が発行されます。報告年度ごとの単位算入上限:なし (無制限) |
学習時間 |
CPE 単位数と同程度の時間が想定されます。 |
価格 |
会員:9,900円/一般:16,500円 |
販売期間 |
2023年2月15日〜 |
注意事項 |
特になし |
※学習時間は、例としてCPE 3 単位なら 3 時間程度となります。CPE 規定により前後する場合もあります。
※会員価格は、ACFE (ACFE JAPAN) の CFE 会員・アソシエイト会員・法人会員所属員の方に適用されます。
ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのみご利用の方や、ACFE (ACFE JAPAN) 会員資格が無効の方には、一般価格が適用されます。
※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。
皆様はインタビューに対してどのようなイメージを持っているでしょうか? 本セミナーでは、私の刑事時代の経験をもとに、「インタビューは難しい」という苦手意識を払拭し、自信をもってインタービューに臨むためのテクニックについてお話しします。<注>:講義は登壇者の見解であり、一般社団法人 日本公認不正検査士協会ほかいかなる団体の見解を表すものではありません。
※ 講義は登壇者の見解であり、一般社団法人 日本公認不正検査士協会ほかいかなる団体の見解を表すものではありません。
1.警察における取調べの実情
2.データで知る取調べ
3.取調べの準備
4.取調べの基本
5.調査対象者の様々な態度への対応
6.証拠の活用
7.事例考察 業務上横領
PwCアドバイザリー合同会社行動心理士
大学では法学部法律学科を専攻。大学卒業後、刑事に憧れて埼玉県警察の警察官となる。勤続20年のうち、17年間を刑事として主に暴力団の取締りに従事。暴力団取締りのプロフェッショナルチーム県警本部捜査第四課に10年在籍。暴力団、半グレが関係する殺人、抗争、詐欺事件などに多数従事。被疑者、被害者、参考人として公務員、税理士、企業役員、芸能人、風俗嬢などさまざまな業界関係者への豊富な取調べ経験を有する。また、取調べによって、暴力団組長を離脱まで改心させた経験もある。検挙実績等で多数の警察官表彰を受賞。勤続20年を機に、PwCア
※ 本ページ記載の内容は、公開時点の情報です。
※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。