貸付自粛 本人申告手続(登録)
申告手続には、氏名・生年月日・住所の記載がある官公署発行の本人確認書類2点が必要です。
- 運転免許証・運転履歴証明書
- 健康保険証
(社会保険の場合は裏面に住所手書き必要) - 個人番号カード(裏面不要)
- 住民票抄本(申告者本人分)
※発行日から6ヶ月以内 - パスポート
- 在留カード等
- 障害者手帳等
- 有効期限がある書類は、有効期限内のものに限ります。
- 通知カード、学生証や講習受講証などは本人確認書類として用いることはできません。
申告手続きについて
申告手続には、氏名・生年月日・住所の記載がある官公署発行の本人確認書類2点が必要です。
- 運転免許証
- パスポート ※1
- 個人番号カード(通知カード除く)
- 健康保険証
- 在留カード
- 特別永住者証明証
書類の用意が難しい場合などご不明のことがありましたら当協会貸金業相談・紛争解決センターまでお問合せ下さい。
貸金業相談・紛争解決センター
03−5739−3861