ACFC

CPE クイズ

カテゴリー

CPE クイズ

コース名

FRAUD マガジン CPE クイズ (Vol.101・102・103)

講師

形式

CPE クイズ

受講者像

公認不正検査士

C P E

5 単位 (不正検査)指定された組み合わせの「FRAUD マガジン」の巻末の CPE クイズに回答してください。所定の合格率を満たすと、CPE を取得でき、CPE 単位取得証明書が発行されます。 報告年度ごとの単位算入上限:10 単位まで (ACFE 本部の CPE Quiz も含む)

学習時間

CPE 単位数と同程度の時間が想定されます。

価格

会員:13,000円一般:15,000円

販売期間

〜2027年4月30日

注意事項

特になし

※学習時間は、例としてCPE 3 単位なら 3 時間程度となります。CPE 規定により前後する場合もあります。
※会員価格は、ACFE (ACFE JAPAN) の CFE 会員・アソシエイト会員・法人会員所属員の方に適用されます。
ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのみご利用の方や、ACFE (ACFE JAPAN) 会員資格が無効の方には、一般価格が適用されます。

カートに追加する

※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。

FRAUD マガジン CPE クイズ (Vol.101・102・103)

講義概要

※ 講義は登壇者の見解であり、一般社団法人 日本公認不正検査士協会ほかいかなる団体の見解を表すものではありません。

講義内容

  1. 概要

    会報誌「FRAUD マガジン」の巻末に掲載している「CPE クイズ」にご回答いただきます。合計 30 問の設問に対して正解率 70% 以上で合格となり、CPE 5 単位 (研究分野:不正検査/取得方法:CPE クイズ) を取得できます。「FRAUD マガジン」は、バックナンバーを ACFE JAPAN 会員専用ページでダウンロードできます。

  2. 回答手順

    1.コース内の「教材・テスト」内にある項目の [ 見る ] ボタンを押して、設問に回答してください。 2.すべての設問 (合計 30 問) への回答を終えると、回答状況を確認する画面が表示されます。

  3. 諸注意@

    CPE 単位取得証明書はコース完了後 24 時間以内にメールでお送りいたします。24 時間を経過しても届かない場合は迷惑メール等への振り分けをご確認いただき、なお見当たらない場合は ACFE JAPAN( info@acfe.jp ) までご連絡ください。

  4. 諸注意A

    「取得方法:CPE クイズ」による CPE は、報告年度ごとに合計 10 単位までしか算入できません。制限を超えて取得した分は、他の方法で取得した CPE も合わせて、最大 10 単位まで翌報告年度に繰越できます。詳細は CPE 規定をご確認ください。

  5. 諸注意B

    「CPE クイズ」は、最新の 2 年分 (4 組) のみ公開・販売しています。(ACFE 本部に合わせています。)

  6. 諸注意C

    「CPE クイズ」は、NASBA (全米州会計委員会協会) Registry には登録していません。公認不正検査士 (CFE) 以外の専門資格の CPE として認められるかどうかは、それぞれの専門資格の認定団体にお問い合わせください。

カートに追加する

※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。