ACFC

西谷 敦 氏/那須 美帆子 氏

西谷 敦 氏/那須 美帆子 氏

ACFE JAPAN ウェブ セミナー

カテゴリー

実務対応 会計不正

コース名

会計不正の発生原因と実務対応

講師

西谷 敦 氏/那須 美帆子 氏

形式

ウェブ セミナー (webinar)

受講者像

不正調査担当者

C P E

3 単位 (不正検査)講義動画をご覧になり、アンケートに回答してください。すべての活動を完了させると、CPE を取得でき、CPE 単位取得証明書が発行されます。報告年度ごとの単位算入上限:なし (無制限)

学習時間

CPE 単位数と同程度の時間が想定されます。

価格

会員:9,900円一般:16,500円

販売期間

2020年11月17日〜

注意事項

特になし

※学習時間は、例としてCPE 3 単位なら 3 時間程度となります。CPE 規定により前後する場合もあります。
※会員価格は、ACFE (ACFE JAPAN) の CFE 会員・アソシエイト会員・法人会員所属員の方に適用されます。
ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのみご利用の方や、ACFE (ACFE JAPAN) 会員資格が無効の方には、一般価格が適用されます。

カートに追加する

※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。

会計不正の発生原因と実務対応

講義概要

本セミナーでは、近年における企業不祥事の公表件数が最も多い会計不正を取り上げ、その発生原因と実務対応につき解説いたします。今回は、実務経験豊富な弁護士と、フォレンジックを含む調査業務に詳しい公認会計士が、近時の会計不正事案の傾向や具体的事案をご紹介した上で、実際の案件対応経験に基づき、初動対応や調査対応、調査報告書の作成の仕方から当局対応に至るまで、会計不正のマネジメントをわかりやすく解説します。

※ 講義は登壇者の見解であり、一般社団法人 日本公認不正検査士協会ほかいかなる団体の見解を表すものではありません。

講義内容

  1. 第一部:会計不正の全体像・前半

    . 近時の会計不正事案の傾向. 会計不正事案にみる会計不正の手口0.序論(財務諸表上の勘定科目の操作)1.自社完結型・棚卸資産過大計上・標準原価操作・費用先送りを利用した利益の嵩上げ・工事進行基準の操作2.内外取引利用型・バイ・セル取引 (T社)・リース方式の形式と実態を悪用した売上偽装 (F社海外子会社)・ファンドやM&Aを利用した損失隠し (O社)3.外部取引先との共謀型・水増し・キックバック・循環取引:スルー型 / Uターン型・ループ型 / クロス取引 (バーター) 型

  2. 第二部:会計不正の全体像・後半

    . 会計不正の実務対応1.初動対応2.不正調査の進め方3.調査報告書の作成・調査報告書の構成・原因分析・再発防止策の策定4.ステークホルダー対応5.公表・記者会見・マスメディア対応6.社内処分対応7.個人責任の追及8.会計不正のマネジメント (まとめ)

  3. 第三部:会計不正の調査

    1.会計不正の調査 全体の流れ2.調査体制の検討3.調査範囲の検討4.調査方法の検討5.デジタルフォレンジック調査6.アンケートおよびホットライン7.会計監査人とのコミュニケ―ション参考:上場会社における通常決算スケジュール例参考:会計不正発覚後の決算スケジュール例参考

講師紹介

西谷 敦 氏/那須 美帆子 氏 (にしたに あつし/なす みほこ) 氏

講師写真https://acfe.jp/materials/share/profiles/nishitani.jpg西谷 敦 (にしたに あつし) 氏アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー、弁護士、米国 NY 州弁護士公認不正検査士、法学修士 (LL.M.)(カリフォルニア大学バークレー校)東京大学 法学部を卒業後、堂島法律事務所、ビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所 (2015 年 4 月に現事務所と統合) を経て、2017 年 1 月より現職。講師写真https://acfe.jp/materials/share/profiles/nasu.jpg那須 美帆子 (なす みほこ) 氏PwCアドバイザリー合同会社 フォレンジックサービス パートナー

※ 本ページ記載の内容は、公開時点の情報です。

カートに追加する

※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。