真柳 元 氏
ACFE JAPAN ウェブ セミナー
カテゴリー |
リスク管理 内部統制 内部監査 |
コース名 |
実務者の視点からの不正リスク管理 |
講師 |
真柳 元 氏 |
形式 |
ウェブ セミナー (webinar) |
受講者像 |
内部監査担当者 リスク管理担当者 内部統制担当者 |
C P E |
3 単位 (不正検査)講義動画をご覧になり、アンケートに回答してください。すべての活動を完了させると、CPE を取得でき、CPE 単位取得証明書が発行されます。報告年度ごとの単位算入上限:なし (無制限) |
学習時間 |
CPE 単位数と同程度の時間が想定されます。 |
価格 |
会員:9,900円/一般:16,500円 |
販売期間 |
2021年1月14日〜 |
注意事項 |
特になし |
※学習時間は、例としてCPE 3 単位なら 3 時間程度となります。CPE 規定により前後する場合もあります。
※会員価格は、ACFE (ACFE JAPAN) の CFE 会員・アソシエイト会員・法人会員所属員の方に適用されます。
ACFE JAPAN ウェブ ラーニングのみご利用の方や、ACFE (ACFE JAPAN) 会員資格が無効の方には、一般価格が適用されます。
※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。
3 線モデルと「不正リスク管理ガイド」を使って
「不正リスク管理ガイド」「COSO 全社的リスク マネジメント」など、不正リスク管理に関する多くの研究が次々と出版されています。またリスク管理のアプローチとして「3 線モデル」が注目されています。これらの研究やモデルをどのように会社の実務に応用すればよいのか、そもそも学者先生の言うことが本当に役に立つのか、と悩む方も少なくありません。当講では、会社で実務に携わる立場から、これらの研究やモデルをどのように実務に使えるのか、実務に落とし込んでいけるのかについて考えたいと思います。
※ 講義は登壇者の見解であり、一般社団法人 日本公認不正検査士協会ほかいかなる団体の見解を表すものではありません。
不正リスク管理の理由
様々な立場 (金融証券取引法、弁護士法、公認会計士法、投資家、顧客、サプライヤー、従業員)/企業の立場不正というもの/不正の定義不正の種類/企業と不正/様々な言い訳「会社のため」/不正と不正リスク/投入リソースの考え方
不正リスク管理と 3 線モデル
3 線モデル/3 線モデルの問題意識/3 線モデルの推移/共通的 3 線モデル/第 1 線の職務/第 2 線の職務/第 3 線の職務/FRM2016 の 3 線モデル/FRM2016 の職務職責分担/リスク コントロール担当/3 線モデルを有効に機能させる/グループにおける 3 線モデル
不正リスク管理プロセス
様々なフレームワーク/「不正リスク管理ガイド」(FRM2016)/JSOX 2019
ステップ各論
ステップ1:方針・規定/ステップ2:不正リスクアセスメント・リスク把握/ステップ3:不正リスク対策/ステップ4:不正の発見/ステップ5:不正の調査/ステップ6:モニタリング
公認不正検査士 (CFE)公認内部監査人 (CIA)公認リスク管理監査人 (CRMA)
元 旭硝子株式会社 (現:AGC株式会社) プロフェショナル、元 ジャパンベストレスキューシステム株式会社 常勤監査役
連載:公認不正検査士の不正調査手法「ビジネス視点の不正対策」(「会計・監査ジャーナル」2019/9−11, 日本公認会計士協会)
「内部監査の実務」(日本弁護士連合会, 2018/12)「事例から学ぶビジネス視点の不正対策 −事業会社の永続的価値創造を支える不正対策を考える−」(日本公認会計士協会, 2020/12)
※ 本ページ記載の内容は、公開時点の情報です。
※商品の購入はログイン(会員登録)後に可能です。